本ページはプロモーションが含まれています

広告 LIFE 育児・時短ハック

育休からの復職前にやるべきこと13選(家事・掃除・子ども関連の準備など)

育休中にしておくべきことって何かあるかな?

復職後の生活が少しでも楽になる準備って何があるかな?

このような疑問にお答えします!

復職前にやるべきこと:家事編

筆者は性格的に

「あれとこれとこれを今日中にしないと…」

と自分を追い込んでしまうタイプなので、とにかく楽できるようなサービスや商品を活用するようにしました。そのため、実際に使って良かったサービス&家事攻略法について紹介します。

あると超便利!ホットクック(自動調理鍋)を利用する

突然ですが、自動調理鍋ホットクックをご存知ですか?
具材を入れておくだけで料理が出来上がる超便利な家電です。


私は今年から導入したのですが、もはやフライパンを使う機会が激減するほど生活が変わりました。
今もこの記事を書いている間に肉じゃがを作ってもらっています。

めちゃくちゃラクですよ…10年後には食洗機と同じくらいの普及率になっているんじゃないかと思うくらい、共働き世帯の必須アイテムになっていると私は考えています。

時間の使い方がかなり有意義になります。
お風呂に入っている間、洗濯物を干している間、もちろん仕事を行っている間などに自分に代わってご飯を作っておいてくれるんですから…!

自分のライフスタイルに合うかわからない…という方は、まずは下記のようなホットクックのレンタルサービスがあるのでぜひ活用してみてくださいね。

必須)食材宅配サービスを活用する

平日に買い物に行く暇がありません...

買い物はおろか、元気がありません

という人は、食材宅配の登録は必須です。
大人のご飯は正直なんでもいいんですが、問題は子どものごはんですよね。

牛乳、たまご、食パン、バナナなど日常的に食べる食材重たい食材毎週自動的に届くようにしておくと便利です!!また、コープでは無農薬や農薬控えめバナナなども売っているので子どもにも安心です。

✔︎ おすすめの食材宅配

食材宅配といえば生協(コープ)がオススメ!
 子育て世帯やご高齢の方の世帯には配達手数料の割引があります。各コープで新規入会特典がありますのでぜひチェックしてくださいね!

 ・コープきんき(滋賀、京都、奈良、大阪・和歌山の方)
 ・コープこうべ(兵庫県の方)
 ・生協の宅配パルシステム(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟の方)
 ・おうちコープ(神奈川、静岡、山梨の方)
 ・コープさっぽろ(北海道の方)
 ・東海コープ(三重、愛知、岐阜の方)
 ・コープみやぎ・ふくしま(宮城、福島の方)

◆安心して食べられる食材として有名なOisix!はじめての方はお得にお試しできます。
 ・Oisix(おいしっくす)


コープの商品で個人的にとってもお気に入りなのがコモのロングライフパンです。

保存料無添加で賞味期限が1ヶ月以上あるので、朝ごはんとしてピッタリです。しかもほんのり甘くて美味しい!生協で買うのが一番お安くて、クロワッサンなら1個50円くらいで買えちゃいます(生協商品として、モーニングクロワッサンという名前で売られています)。

洗濯乾燥機を導入する(衣類乾燥除湿機もオススメ!)

保育園が始まったら洗濯物の多さに驚愕しますので、乾燥機は本当にあったほうがいいです。

筆者も保育園を利用するまで知らなかったのですが、毎日服上下+インナー+靴下で最低7点は洗濯物が発生します。ここに汚してしまった場合の予備服が発生したり夏は水遊びでタオルだったりが発生するため、子どもの洗濯物だけで凄い量になります。

夫婦ふたりだった時は洗濯は2日に1回だったよ〜って人は、絶望すると思います。。

かといってドラム式洗濯乾燥機は高価でなかなか導入が難しいのですが、そんな人に衣類乾燥除湿機をオススメします!

パナソニック Panasonic F-YZVX60-Hデシカント式衣類乾燥除湿機


衣類乾燥除湿機のメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット
部屋干しでも確実に乾かすことができる
・ドラム式を導入するより安価で電気代も安い
・ハンガーに干して乾かすためシワになりづらい
・除湿器にもなる
・日々のメンテナンスは水を捨てるだけなのでラク!

デメリット
・部屋干しするスペースが必要
・"干す"という工程が発生する 

上記の通り、家の中でも確実に衣類を乾かせるのが最大のメリットで、ドラム式乾燥機がない人にもオススメです。
家の中で干すため部屋の中がゴチャついてしまうのが難点ですが、全ては楽をするためなので致し方ありません。洗濯物が乾かないよりマシです!!

我が家はドラム式乾燥機と併用しているため、シワになりやすい衣類や乾燥機にかけられない服は部屋干しして衣類乾燥除湿機にお任せしています。速乾モードなら2時間ほどで乾く(夏服の場合)のでオススメです!!

ぶっちゃけるとドラム式乾燥機よりも乾くのが早いです。
下のような部屋干し用の物干しがあるといいですよ!

復職前にやるべきこと:掃除編

掃除編はおもにお風呂関連ですね。
毎日忙しくなるとこまめに掃除ができなくなるので、掃除が楽になるサービス&グッズを用意しておくと良いです!

お風呂クリーニングで浴室を徹底的に綺麗にしておく

お風呂クリーニングは復帰前にやっておいて良かったと心底思いました。

我が家は0歳児入園だったため、復職前がちょうど子どもの動きが活発になってくる頃でした。そのため、お風呂での中でも気になるところは触ってしまう(カビとか…)ので、時間のある時に徹底的にキレイにしておくことを本当にオススメします!!

一度完全に綺麗にしておけば、カビも生えにくくなるのでお手入れも楽ちんになりますよ!

お風呂クリーニングでキレイにした後は、防カビくんでキレイを維持しましょう!2ヶ月に一度使ってます。子どものおもちゃや洗面器はそのままの状態で使えるので気軽に使えますよ!

バスマットを珪藻土マットに変える

完全に珪藻土バスマットの回し者になってしまうんですが、なのらぼ足快バスマットがおすすめです。

我が家はバスマットを2枚使用していたのですが、洗濯がすごく面倒だったので思い切って珪藻土バスマットに切り替えました。

珪藻土バスマットってカビが生えるイメージがあってなかなか導入に踏み切れなかったのですが、なのらぼ足快バスマットは吸水性が良く、サラサラしていてカビも生えないので購入してとても満足しています。

✔︎ 実際に使用した感想やメンテナンス方法については以下の記事にまとめています。

正直少しお高めなんですが、それに見合うくらいよく水を吸ってくれますし、カビも生えません。メンテナンス(干したり、磨いたり)は必要ですが、バスマットを毎日洗うことを考えたら無に等しいです。本当に良い商品でとっても気に入っています!

復職前にやるべきこと:子どもの準備編

復帰前にやっておくべき”子どもの準備”についてです。
これについては私は失敗しました。想像が足りていなかったです。土日に買いに走ったり、予想外だったこともあり

もっと準備しておいたらよかった〜!

と何度も思いました。
この記事を読んでくださった人にはそのようなことがないよう、紹介させていただきます。

必須)子ども服は上下10着以上準備する

保育園用の汚れてもいい服を10着以上準備しましょう。西松屋やユニクロで十分です。

3、4月は保育園準備で買いに来る人が多いので、80サイズが店頭から消えます(特に七分丈パンツ!)。たいていの0歳児にとって10分丈はすごく長いので七分丈がおすすめです。

うちの子は小柄だから70サイズの丈がぴったりなんだけど?

思った人もいると思います。私がそうでした。
執拗に70サイズを探していました。ユニクロで取り寄せたりしました(七分丈のサイズ70はオンラインで取り寄せ)。

丈は大丈夫なんですが、ウエストと足幅がアッという間にキツくなってきます。サイズ80を買ってください…!

必須)おなまえスタンプを準備する

お名前スタンプは必須です。
前述の通り、衣類(上下、インナー、靴下)を山ほど準備する分、名前を書く量も膨大です。また、すべてのオムツに名前を書かないといけない園もあります。。

些細なことですが、かなり面倒なのでスタンプを使ってください…!

必須)スタジオ等での写真撮影は育休中に!!

フォト撮影は平日が安かったりするので、本当に行けるうちに行っておいた方がいいです。
筆者は育休中に行こうと思っていたにも関わらず結局行けなかったのですが、いざ撮影してみると

もっと早くから撮っておけばよかった!!

と思いました…
あんなに綺麗に映してくれるなんて思いませんでした。

ちょっとでも躊躇している人は、ぜひ撮影しに行ってみてください。行ってよかった!と必ず思いますよ。プロなので本当に可愛く撮ってくれます。

◆ 写真撮影サービス

靴下は同じ柄で統一

よくある育児系の時短ハックですね。
すべて同じ柄にしておくことで片足が無くなっても対応できますし笑、組み合わせるのもラクチンです。

アカチャンホンポ西松屋では意外と柄違いで3足セットなどが多いので、無印良品の靴下を使っています。3足で700円ほどだったと記憶しています。

靴を準備する

0歳児入園だと、まだ歩いていないのに?と思われる人もいるかもしれません。

が、保育園によっては準備が必要な場合があります。
靴も4月は買いに来る人が多いのか欲しいサイズがなかったりするので注意です。

また、最近は子ども靴のサブスクというサービスもあるみたいです。筆者はまだ利用したことがありませんが、あまりにも靴の買い替え頻度が多ければ利用してみたいです!

水着の用意(これは本当に予想外だった)

7月になると、どの保育園も水遊びが始まるので水着が店頭から消え去ります。

本当に文字通り消え去るので、6月頃に買うことをおすすめします!毎日水遊びがある場合は2着必要ですよ!(もちろんAmazonなどでも購入できますが、西松屋とかの方が安いんですよね。笑)

まとめ:復職前はやることが沢山!

本記事では、復職前にやるべきことを13項目を紹介させていただきました。

復職後は本当に嵐のように毎日が過ぎ去っていきます。一週間があっという間です。子どもができる前からあっという間でしたが、それの2倍は早いです。

育休中はのんびりしたい…と思う気持ちはとーってもよくわかりますが、少し復職後の生活に目を向けて、楽な生活ができるよう少しずつアクションしていってくださいね。

では、素敵な育休ライフを楽しんでください!

  • この記事を書いた人

かにさん

めんどくさがり日本代表のワーママ。
住んでいる自治体の認可保育料が高いことをキッカケに、全国の保育料まとめブログを書き始めました。
趣味
ブログ執筆、海外ドラマ(刑事モノ)、投資、
面倒なことをいかに楽にこなすか考えること

-LIFE, 育児・時短ハック
-, ,